【モバゲー】合戦が終わったのでまぁぼちぼち【のぶニャが】
さて、ゴールデンウイークは今日で終わりですがおれさまはのぶニャがでずっと合戦していましたよ!毎回毎回早く終わってしまう方でしかも負け戦という何たる不遇。でもまぁ信義仁も智勇兼備も一撃で覚えたから良いかしら^^ただキャッツとまつニャが様をようやく一線投入する日が参りました!あとはボンベイさんが策士を覚えてくれたら取りあえずは一息つけるかな。今はコスト1の伝令喝破要員を育て中です
基本ガチンコオレツエーよりコツコツ好き武将育てる方が好きなので。がマウさんもいる事だし、育てた武将を金にしていつかお目当ての武将を買いたいなと思っています。そういう方向性でも楽しめるのは良いですね。大抵のカードゲームは鍛えてレベル上げて相手しばくだけっていう。まぁ野郎は相手をボコるのが好きなんでしょうが、女はそういう遺伝子持って生まれていないので、基本的には育成ゲームにハマる気質の人が圧倒的に多いでしょう
陰陽の道が女向けカードゲームのくせに、何故か他のプレイヤーしばいて金を巻き上げる仕様があるのですが、あんま盛り上がってないみたいよ;カードならポイントとかストーリーとかで引けるしそれ売れば金になるので、わざわざ見知らぬ相手に喧嘩売ってまで金が必要になるバランスではないせいもあるかもですが。喧嘩売られる前提でデッキ組んでる人が少なすぎる、そもそもほとんど攻撃されてない。対人戦自体女ゲーマーにはあまり馴染まないシステムなのかもしれません
そんな中とてもイカした武将を引きましたよ陰陽の道。200ポイント使って引くくじなので雑魚ではないはずなのですが…アンコモンくらいの扱い?まぁN+なので低ランクには変わりないのですけどね。以下画像↓
ちょっと文字が潰れてしまいましたがクリックすれば画像を拡大できます。注釈が色々笑えるのがこのゲームの特徴なんですが、ネタカードほど電波溢れる解説付きでなかなか楽しい。おれさま不勉強故笑えるだけで実際の伝承準拠なのかもしれませんが、昔話というものは得てして突っ込みどころの多いものですから。民明書房系(もっともらしい嘘話)かもしれませんが真偽は不明
で、コイツ何かって?大根ですよ大根!大根右大臣。いやぁ人外というからにはカラスとかイノシシとか、そういうのはまぁとってもよく分かるところですが。そいつらは何と言っても動物ですからね。そのままの格好で服着てる分にはさほどの違和感は無いのですが…さすがに大根に目とヒゲをつけてしかも直垂着せて弓持たすセンスが凄い。何故か眉毛も麻呂調でそこはかとない高貴なふいんき
引いた時には何の擬人化かと一瞬悩みましたが、大根だと分かるや否や即リーダー確定ですよ。リーダーか優先順位かどちらかが高いカードが多分リストに載るんだと思うのですが…他のメンツは見目麗しい野郎どもが並ぶ中、おれさまはこの大根右大臣一択ですね!カッコ良過ぎるだろコイツ、植物しかも大根に服着せるなんて、昨日までのおれさま考えもつかなかったもう完全敗北ですよ
陰陽の道はあんまり絵が好きではないので適当に流すつもりでしたが、ネタカードが結構面白い事が判明したのでもう少し続けてみます^^
のぶニャがは合戦中ずっと張り付いて勲功を上げていましたが、器量上げの方はもうサッパリ。がマウさん部隊に放り込んでブーストしまくった勲功255珍武将達がバンバン電子のゴミになって行きました。アレだけ投入して上がったのがまつニャがさん2とみっちゃん1…名将珍武将は上がり幅1-5のハズじゃないのか、てか成功率50%超のはずだろなんぞコレ!
特技伝授の方はまぁまぁ巧く行ったから相殺してやってもいいですがね、器量が上がらんことには強さが頭打ちになるので、いつまでたっても対人でぼこられっぱなしな訳よ;;一度キャンペーン課金で上げてみましたが、珍名将カード使って1しか上がらんし。誰がこんなもんに180円払うねんアホらしい(おれさまは試しに一度やってみただけだ;)
忘れないようにのぶニャがの野望でぜひ欲しい武将(全然強くないです)
・彦鶴さんの旦那その2:ニャべしま直茂(稀)…俺のスコさん一人で寂しそうだから;;
・お市の旦那その1:浅井ニャがまさ(極)…極にしては安い方だから頑張りたい
・島津さんちの一番上:シャムづ義久(稀)…昔から島津家は長兄が好きですね
・立花さんちの婿養子:たちばニャ宗茂(稀)…高い!高いよこの人。でもスゲエ欲しい
長政様以外はみんな九州なんですよ^^;龍造寺も嫌いじゃないがどうもあの「たかのフーッ」て名前がどうしても笑ってしまってどうしようも無く;初めて引いたのは松浦さんちのたかのフーッだったんですが、その後龍造寺を見て何のこヘンテコなの二人いんのかよと。大友さんは使いどころが難しそうだしなぁ伏兵系;
そして最近放置気味のミステリーハウスからはキャサリンさんが、自らのイメチェンについて電波発信
楽しいキャサリンさんの電波日記:ミステリーハウス5/1更新分全抜粋↓
みなさんゴールデンウィークはいかがお過ごしですか?
キャサリンからちょっと変わったお知らせです。たまにみんなから
『やさしい顔をしているけど、ちょっとカントリーっぽい』などと揶揄されていたので
この際、思い切ってイメチェンしようと思います・・・
やさしいカントリーガールから、ニューヨークスタイルのクールビューティへ(自称)。
ダイエットもしました。近々New キャサリンを目にしても驚かないでね。
前よりちょっと強くて怖そうな感じになったけど、単なるツンデレなので中身は昔のまま・・・
実は私、ロシアン・マフィアに追われていて、それで容姿を・・・ウソウソ。
ホントは・・・秘密です。もしイメチェンがお気に召さなかったら、ゴメンナサイ!
いつかまた昔のカントリーガールに戻るまで、私のわがままにつき合ってください・・・
ともあれ、今後とも一生懸命がんばりますので、みなさん応援してくださいね!
I hope you like my makeover (image change) I want to be a cool beauty !
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
まぁ色々突っ込みどころはあるのですが、キャサリンさんのイケてるアメリカンスタイルは絵で見ないと面白さが半減するのかなぁこれ;相変わらず電波文炸裂の通常運転。そもそも「やさしそうだけどカントリーっぽい」っていう表現が間違っているというか、カントリーっぽいって何だ?田舎者→モサいってことか?よく分かりません
というよりキャサリンさんをやさしい顔だと思った事は一度も無いが…なんか見るから草食男子を頭からバリバリ喰いそうな造形っていうかアメリカンですし。やさしいカントリーガールよりはクールなニューヨーカーの方がイメージ近いな
ていうか絶対ツンデレの意味分かってないってコイツ
ダイエットしましたとか聞いてねえよアホかっていうね、この人こういうキャラなの?いつもいつも訳分からん電波文ほざいて一人でテンパってる印象しか無いですから^^;興味のある方はYahooトップから「ミステリーハウス」で検索してみて下さい。I hope you like my makeover (image change) I want to be a cool beauty !なキャサリンさんに吹く事請け合いです
« 【BLCD】ドキドキレンアイ 祝・小野D判別記念(やや辛口) | トップページ | 【モバゲー】100円使って鯉を引きました【陰陽の道】 »
「【DMM】ソシャゲいろいろ【モバゲ】」カテゴリの記事
- 【DMM】艦これお風呂待ち中【今さらw】(2021.01.24)
- 【DMM】課金状況とゴミのような部隊(2021.01.04)
- 【DMM】前夜祭とかサ終とか【モバゲ】(2020.12.23)
- 【のぶニャが】休止しますよ(2020.09.20)
- 【DMM】さようなら増長天、ほかゲームとかいろいろ(2020.09.01)