【モバゲー】のぶニャがの野望 お台子部隊の未来予想図
5日までずれ込まされた西の合戦ですが、おれにゃま今回ほぼお台子です
回転率が高かったせいか200位前後から落ちる事はなかったので、報酬は福くじ1枚
早速引いてみました。久しぶりに福くじで稀を引きました!驚きの結果はこちら
…援護射撃を二段階伝授した並の方が多分高値で売れるであろう稀もある
そして相変わらずおれさまはそんなクソしか引かせてもらえないんですね
そりゃだれだって本買うだろ!1000円を40000NPに換金すんだろ当たり前じゃん
どちらにしても運営は損してないんだよな多分
まぁ元から福くじなんかには期待していませんのでどうでもよろしい
そんな事より威風堂々の伝授に失敗しまくり、3度目の全財産すっ飛ばしをやってしまい
人生何度目かの放置ターンに差しかかりそうになり
「もうやってられない、今日こそはダブルスコアをDLする!」と意気込んでいたのですが
放置したのはラグナブレイク・サーガの方で、のぶニャがは相変わらず通常運転です
だってもうゲームシステムがクソ過ぎて、さすがにカードが美麗でもアレはないわ
イベントと称してひたすら貼りついてレイドボスしばくだけとか無理、絶対無理かたつむり
金と時間以外の何かを使わせる気がハナから無さ過ぎるシステムにげんなり
デッキ構成や対人の駆け引きやらが皆無過ぎて、
こんなんツールつかって自動戦闘させてりゃよくね?クソじゃん的な
これなら神羅万象の方がなんぼかマシですが、それにしたって貼りつき必須だしでね
のぶニャがはそこらのバランスが絶妙ですし、デッキ考えるのも楽しいしね
色々浮気するものの結局帰ってきてしまいますわ;;
で、今回はお台子部隊で延々回しておりましたが…勲功上げも不要になってきた事ですし
次月の合戦あたりには間に合わせたいおれさまお台子(に見せかけたフル修錬)部隊↓
…これならお台子に見えるだろう!というメンツを考えた結果こんな感じになりました
擬態を完璧にするため奥義はお馴染の基本型Lv1のみです、それ以外はダメ
今のところまだ修練段階ですので、おそらく今月中には仕上がらないと思いますが…
ガチで勝ちまくろうという訳ではないので、ぼちぼち形にしたいと思っています
ちなみに取りあえずの完成系はこんな感じに考えてます
・大将:稀がマウ(水切り) 伊達者 援護射撃 砲術
・守備:珍スコ鶴(火切り) ねこやなぎ 謹厳実直 大信義
・攻撃:トイガー(水切り) 範囲攻撃の何か 猫足 智勇兼備
・支援:アビシ(火切り) 喝破 伝令 バフ系の何か
・回復:ネコうそかべ(火切り) 陣中 活法 馬廻衆
攻撃のトイガーさんが足軽で、回復のネコうそさんが騎馬なので山岳限定になりますかね
でも基本お台子メンツなので何処でもぶっこんでやる気ではあります
相性上げて奥義デッキにしたかったんだけれども選択肢が無さ過ぎてね…
形になってそれなりに運用できれば、もう少し高い特技も伝授したいところですが
ネコうそさんの回復が不安過ぎるので、あくまでネタデッキの領域は出そうにない
でもこいつをまつニャンとかあほニャンにしちゃうと一気にお台子加減が減退するので
グラから何から全然そそらないんだが仕方がないな;
全く回復しないってわけじゃないんだろコイツ;回復量はうんこだろうけど…
使えなかった時の為にまつニャンを入れたメンツを考えてみっかなぁ
でもそうなると一気に嘘くさくなるんだよなぁ…
このデッキの存在意義はネコうそさんが全てと言っても過言じゃないと思うし
実際ねこ場所でこの猫に回復使われた時はちょっとビビったしなおれさま
ランクの低い場所だったので、多分回復猫を買う金がなかっただけだろうけれども
他のメンツもそれなりの特技を移植してたらさすがに唸ってしまうところだし
とにかく形にして、回してみてから改善案を考える事にします^^
« 【つぶやき】苺王子 そういやガッツリ感想書いてないな【BLCD】 | トップページ | 【モバゲー】のぶニャがの野望 俺のスコ鶴相模化計画 »
「【DMM】ソシャゲいろいろ【モバゲ】」カテゴリの記事
- 【DMM】艦これお風呂待ち中【今さらw】(2021.01.24)
- 【DMM】課金状況とゴミのような部隊(2021.01.04)
- 【DMM】前夜祭とかサ終とか【モバゲ】(2020.12.23)
- 【のぶニャが】休止しますよ(2020.09.20)
- 【DMM】さようなら増長天、ほかゲームとかいろいろ(2020.09.01)