【つぶやき】Neowingが反省したようです【乙女】
たまたま今日のDMでお勧めしてきたカテゴリがCDでは無くゲームだったためかも^^;
相変わらず乙女ゲー以外を勧めてはくれませんが、それはまぁ致し方なし
乙女ゲーと言えば今神々の悪戯(あそび)が熱いっぽいですね!
演出システムスカスカの手抜き状態にBLやら自傷やらぶっこんでくるステキ仕様…
おれさまは乙女ゲーにおけるBL要素のほとんどが過剰反応だと思っているので
多分クソ要素になるほどに萌えもしないし萎えもしないんだろうなぁ
前にも書きましたが乙女ゲのホモ要素なんて、腐から見たらしょっぱいだけなんですよ
何?この程度でホモとか言ってんの笑うわ、どんだけ過敏やねんそのアンテナ!みたいな
想像力逞しい二次腐ならまだしも、おれさまにとっては取るに足らない代物だろう
なので個人的にはそっちよりエセ神話のなんちゃって料理法に興味があります^^
てかね、神話なんてもとからバイセクシャルのホモ満載なんだから釣られたら負け
ただまぁホモ嫌いな人が多いのは今さらなので、混ぜない方が良いとは思いますが
BLを排除するのが乙女ゲー制作者のマナーとか、そんな狭量な事を言う気はない
個人的にはBL乙女の両方を釣りあげる展開でも全然おk、要は萌えりゃいいんだ
神話準拠っつったってどうせブロコリの何ちゃってオリジナルなんだし好きにするがいい
どういう世界観を読み手に示そうが、それを喰える奴と喰えない奴はいるだろう
万人に受ける展開なんてジャンルを固定してても無理なんだしさ、程度の問題でしょ
ただテニプリとか、その辺の一応元のあるブツをホモにするのは良くない!
例え原作者や出版社がそっちを狙っていようと、そこの棲み分けは重要だと思われます
昔のアンジェリークみたいに、どっちも狙ってて当たり前だったフリーダムな頃が懐かしい^^
どっちも喰える自分の特性を幸せに思っておくとしよう、ただ女には全く興味無いからね
それによって得られる萌えが激減するのはやはり不幸なことですね~ペドは氏ねば良い
で、えらく前置きが長くなりましたが。豚汁が昨日ブツを発送してくれたみたいです
無事呂雄編はゲットできたようですが、相変わらず発送が延びまして
局留めにしてあるので受け取りが明日になりますよあははん
外はやはり雨が降っているしで、一日ダブルスコアの日になりました
まずはホスト編のダブルストーリーを潰しました、全くこれっぽっちも萌えやしねえ
てかプレイするごとに聖夜を好きになってる自分に驚くわ、基本良い奴なんだって!
他キャラだと辟易するクズ展開も、コイツはただ相手が好き過ぎてヤンデレてるだけだし
ウザい理央のヲタトークを速攻黙らせてくれるのも好印象、
あんなキモイ話まともに聴けるか、おれさまロリペドは大嫌いなんだよ!
さすがに理央は3次元のおにゃのこになんかするような危うさは無いですけれども
キモイ事に変わりは無い!俺らまで変な目で見られるからやめろの突っ込みはGJだった
リーマン編はお互いの許可なく二人になるのダメ!な抜け駆け禁止協定を結んでましたが
ホスト編は抜け駆け上等みたいですね、そのせいか3人の並びが妙に殺伐としてて^^;
周防さんと戸高に挟まれてほっこりニコニコ的なスチルでは無く萌え足りなかったわ;;
それだけでは時間は潰れないのでCDを聴いてみた、100万人の北斗無双しながら^^
ホスト編はフルコンプするつもりは無いので、アニメイト限定版、限定版、アニメイト特典
合計3枚をぶっ通しで聴いてみましたが…何てかね、どれもこれもホモホモしい!
お互いライバル意識はあるものの、周防さんと戸高みたいに終始罵り合ってる訳でも無く
アニメイト特典はお互いに囁き合ってサムイボ立ててるし、
ジンじゃ☆レンジャーはホモ兄弟のフラグ立ってるしでなかなかキワい代物でした
限定版特典は双方平川星人が美味しかったですね
ワード数は大川どんの方が多いですがほぼヲタトークなのに対し、
トラになる斎賀先生とかやる気のない棒読み芝居とか最高に笑った^^
ついでにリーマン編のレンジャーを聴いて、戸高の本気演技にサムイボ立ちまくり
その流れでドラマCDの日野ちゃま編を聴いてみた、低音なんだなー意外^^
ネタバレ感満載の為、北斗無双やりながら斜め聴きしてましたが
不器用なスイーツ好きのツンデレっぽいですな…あまり得意造形ではない感じ
おれさま乙女ではわんこ属性とキュンキュンピュアラブが好きな人なので
日野ちゃま×譲治編は…あーでも多分買うんだろうけど、
今回のホスト編みたいなモチベーションになりそうだなぁ、やっぱり萌えないよ?的な
でもまぁ次のたちガネ×ドムは普通に楽しみですよ?一番はタクト×佐野なんだけどね!
« 【モバゲー】久しぶりにのぶニャがやったよ^^ | トップページ | 【BL】世界が終わるまできみと ほか色々【乙女】 »
「【つぶやき】ヲタい」カテゴリの記事
- 【つぶやき】テキトーな話と指フェチの変態(2020.08.31)
- 【つぶやき】原書に対するリスペクト(2020.07.31)
- 【つぶやき】年代もろバレのあれこれ(2020.07.16)
- 【つぶやき】何だかイカレたゲーム達(2020.06.29)