【モバゲー】マジックガーデン イベントラッシュがカオス過ぎる
24日一日更新しません宣言をして一体何をしていたのかというと
テルナを執筆していた訳でも妄想に耽っていた訳でも無く
モバゲー「マジックガーデン」における無茶振りなラスボスとぼっちでバトってました^^
概要を書くと長くなりますが、この達成感の余韻に浸りたいのでダラダラ書きます
まず、先日マジックガーデンのイベント感想で、久しぶりにやりがいがあったと記し
「このゲームはイベントがぬる過ぎる」とも書いた記憶があります
確かにぬるいんですよ。クリアだけなら無課金で片手間余裕だし、
大勢いる同盟者が毎日のフリプレくらいしか機能しないという
まぁおれさまはそのぬるさと、基本ぼっちでもコンプできる縛りの無さを気にいって
ずっとこのゲームを続けてきたわけなんですが…
ぬるい無課金プレイヤーから特に不満爆発だった前回のイベントは
多少クリア時間はタイトながらも基本ぼっちでもおkでした
しかし今回とうとうやってきました「同盟者の支援抜きではクリアが危ういイベント」
その名も決戦「ハンマーマン」!<せめてバーサーカーくらいにすりゃ良いのに…
マジックガーデンは基本箱庭ゲーなのにどうやってボスと戦うのかというと、
ボスそれぞれに固有の体力が設定されていて、体力を削るための呪文がある訳ですが
それを合成するための素材作りをせっせとマイ箱庭で励むことになります
最初のボス「剣士」はHP1500程度、次のアーチャーは6500程度で
ぼっちでも全然余裕なのですが、ラスボス「ハンマーマン」だけはそうはいかない!
HP25000!これを24時間以内に削りきらなければならないのです
どう大変なのかを数値にしてみると…
呪文を1回使うごとにこのイベント個別に設定されたエネルギーを10消費します
1分ごとに2回復します。最大50ですがたまにドロップする回復アイテムでチャージ可能
作れる呪文は3種類ですが、制限時間がキツイので一番強力な「強力な呪文」一択
強力な呪文を合成するのには「泥だらけの井戸×3」「永遠のごちそう×2」が必要です
ごちそうは店で買えますが、井戸は合成かアイテムチャージのみなので若干面倒です
で、それぞれ設置して1個出来上がるのに井戸が1時間、ごちそうが45分です
設置するのに金なりエネルギーなりがガンガン減りますがそれはまぁ別のお話
アイテムで時間短縮が可能ですがもちろんタダではありません
こんな感じで作る強力な呪文ですが、1つにつきエネルギー10消費で削れる体力は65
…もう一度書きますが相手の体力は25000です。ムリだろこんなのっていう^^;
イベント最初からこいつ打倒を目指してコツコツ呪文を作りためるより手段がありません
(リアルマネーを使えばこの限りではありませんが、それはあくまで最終手段)
で、17日から始まったこのイベントの間中ずっと呪文を作り続け、
ようやく決戦の日が来たという訳ですが…
ざっと計算してぼっちでしばくには強力な呪文が400ほど必要です
しかしそれより無理ゲーなのが実は「時間」。
エネルギーが最大50になるまでにかかる時間が25分
呪文1つにつきエネルギー10消費で1分に付き2回復すから、50分で削れる体力は650
ガッツリ張り付いてる訳にもいかないので、50分=650を60分で計算
一日24時間ですから650×24=15600…うん、普通に無理ですね。不可能^^
当然これではクリアできないので、同盟者に支援してもらいましょうって話になります
単純に参加した支援者はプレイヤーと同じように自分で作った呪文を消費出来て、
与えたダメージはそのまま反映されますので、支援者が多いほど良いという事になります
…ただ、一度誰かを支援してしまうと、
自分を含めて他のボスに全く挑めないという事になりますので
支援者も支援する相手を選ぶわけですよ!
そして同盟者が多い人ほど選択肢が増えて有利な訳ですよ、なんてウザい;
20人ほどしかいなくて半分が放置してるおれさまにどうしろとって話なんですよね
掲示板で「支援お願いします!」「友達希望です!」とか
健気にも書きこんでる人たちがいますが、おれさまは
こんな下らんイベントの為に見知らぬ者に頭を下げるなんてお・断・り・だ!
人数でごり押し的なものが強いとかそんなシステムも冗談じゃない
何が何でもぼっちでクリアしてやる!
…そんな事言っても物理的に無理じゃないかと、そうでもないんですなコレが!
上述ですが、このイベントにはエネルギー回復アイテムという優れモノがあります
「何とかエリクサー」と呼ばれる3種類が、井戸やごちそうなど
今回のイベントアイテムを回収する度にランダムで手に入ります
一番強力な赤い奴は1個につき50エネルギー回復。つまり25分時間短縮出来るわけです
これを貯め込みまくって挑んだ訳ですよ、当然スタートダッシュで全放出
もちろん呪文を400貯め込むのもかなり根気と手間がいりましたけれどもね
一番の勝因はやはりこの赤いエリクサー!コレ様々です
と言ってもぼっちでクリアするぜっていうのはおれさまの意気込みであって、
誰かが支援してくれればそれはそれで嬉しいので3時間ほど待ってみました
実はこの後以前ちょろっと支援した同盟者さんがおひとり助けてくれたんですが…
その時には既にクリアの目処が立っていたので但し書きを変えてまして
自分で削る目処が立ったので、要するにお手伝いいりませんよみたいな事をね
なんか余計に気を使わせてしまったようで罪悪感、こういうのが面倒くさい^^;
ちなみにデフォルトは「同盟者様助けてくだちぃ」的なヘタレな事が書いてあります
…しかしまぁのらりくらりぼっちでやってたらまずクリアは無理っぽいイベントに
多人数同盟者のゴリ押し有利な力関係がますます広がって行く現状…
なんかもう潮時かもしれないなこのゲーム、またこういうのがあったら限界かも
そしてそれに追い打ちをかけたのが新しく始まったクリスマスイベント
コレの追加に伴い、あと2日しか期限の残っていなかったハンマーマンを
不具合で全デリしてしまうという運営の斜め上の所業にプレイヤー阿鼻叫喚
ただでさえ前述のように周到な前準備とスタートダッシュが重要なイベントで
実際エリクサーを全突っ込みでクリアに臨んだプレイヤーもいたはず
なのに一言も無くイベント自体が無かった事に!当然使った呪文は戻って来ない
後日お詫びと延長のお知らせが来ましたが、しつこいようですが使った呪文は戻らない!
おれさまだったら絶対やめてる、続ける気力が萎えること間違いなしのクソ対応
多分今回のイベントでまったりやってたぼっち組は離れると思われます
ただでさえハンマーマンの内容自体がぼっちには無茶ぶり激しいのに
それでも頑張ろうとイベント終了ギリギリまで呪文を作り続けた結果がコレですか、と
一日早く勝負に出ただけで首の皮一枚繋がったおれさまもひとごとではない訳ですよ
ちょっと最近ここの運営は色々酷いですわ、まさにカオス
しかも新しく始まったイベントもなぁ…いつまでも教授の庭にポーション置かないから
クリアまで相当待たされるしでもうね、やる気無さ過ぎにもほどがあるわ
« 【モバゲー】のぶニャがの野望 遊びで作りました^^ | トップページ | 【つぶやき】ねこ場所?ハァ? »
「【DMM】ソシャゲいろいろ【モバゲ】」カテゴリの記事
- 【DMM】艦これお風呂待ち中【今さらw】(2021.01.24)
- 【DMM】課金状況とゴミのような部隊(2021.01.04)
- 【DMM】前夜祭とかサ終とか【モバゲ】(2020.12.23)
- 【のぶニャが】休止しますよ(2020.09.20)
- 【DMM】さようなら増長天、ほかゲームとかいろいろ(2020.09.01)