【モバゲー】のぶニャがの野望 賊狩りニャンの日
結局昨日はお仕事帰って来てから色々あって、城攻めは1度しか参加できませんでした;;
が、今回は攻め手も守り手もメンツの実力はわりと伯仲していました
勝ったり負けたりで対人戦も多く、門も比較的たくさんぶっ壊されて楽しかったです^^
特に強くも弱くもない者同士だったら後は米とやる気の問題です↑
おれにゃまは守り手オンリーなので、攻め手側に廃がいるのは一向に構いませんがね
強敵から逃げ惑うのもゲーム的にはなかなか楽しいもんだし巧く罠置けばかつる
だが味方に廃がいた場合コレがもうダメだ、スタートからして萎える
そもそも対人を求めて流離うなんて、おれにゃまのプレイスタイルからして
ありえない訳ですが…しかも守り手で狩りに出かけるとかどういう矛盾ですかな?
守り手は一定のライン以上は進軍や罠配置をできないようにして、
攻め手の進軍通路の番号1個ずつにNPC置けば初心者と棲み分け出来そうなのにな
何故守り手なのに相手の陣手前まで進軍できるのか、そこから不思議で仕方がないわ
さて、今回の城攻めは最初と最後に参加してみましたが当然順位はボロクソ
いつもならそれなりに貼り付いて福クポ2枚は貰ってたんですが、今回は吉4枚コース
公式おみくじ自慢スレでは吉でも極が出るのが多々確認されておりますが
極どころか稀さえも見た事がないよおれにゃま…まぁ自分のくじ運の悪さは知ってるし
NPは主に場所と合戦で稼ぎますから、くじで極とか特に興味無いし良いんだけどね
そんなものいらんので5%の移植を一撃で成功させてくれと何度も言ってるのでお察し
んでその5%を2回で乗り越えたスコ鶴さんの魅惑なんですが
今回城攻めの回想ログを見る限り、別にあっても無くても変わり映えしなさそうよ??
確かに奥義には強くなってる、策が上がってる実感があってそこは素晴らしい
で、守護要員がいなくなった訳ですが、それに関しても懸念していたほど問題はなさそう
てか激文が脳筋対策なので、全く総大将を守る駒が無い!という訳ではそもそも無いし
最近は術デッキがトレンドっぽいので、守護より魅惑はセオリー的には正しい
…と思いたい!が、野郎に効果大っていう最大のポイントが体感しにくいのが一番の問題
NPCのけんニャに弾かれたがなあいつ♂だろ?まぁ何事も確率だからねえ…でもなぁ;
ネタ的には、あそこに大信義が付いてるより魅惑が付いてる方が色々楽しいのも事実
榊原を素で使って魅惑を付けるよりも断然有利だろうしね…大胆不敵?知りませんな
ネタ>実用性がおれにゃまのジャスティスなので、取りあえずは魅惑でいっかなー^^
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
そんな訳で今日のニャンの日は賊狩りですが、珍スコ鶴で狩ってきました
魅惑の激文発動!あっという間に囲まれてこの有様です
あーもうつれーわー魅惑を付けた瞬間アタシもうモテ過ぎてつれーわー
旦那がいないのを良い事にやりたい放題かこのビッチ!
…イヤー旦那がいてもいなくても同じだと思うよ籠絡じゃなくて挑発だからね?
相手を怒らせて囲まれてるだけという、冷静に考えると何と言うイタイ女^^;
しかしまあ旦那付きで魅惑つき猫なで声をガンガン発動するスコ鶴も美味しいな
稀の方使って作ってみっかな^^その横で健気に比翼を発動する哀れな旦那ニャべしま…
しかしあの悪人ヅラから健気や憐れみはイマイチ想像しにくいわな
« 【つぶやき】今日は溜まったソシャゲをやるぞ!… | トップページ | 【モバゲー】庭とのぶニャがのイベントがまた被った… »
「【DMM】ソシャゲいろいろ【モバゲ】」カテゴリの記事
- 【DMM】艦これお風呂待ち中【今さらw】(2021.01.24)
- 【DMM】課金状況とゴミのような部隊(2021.01.04)
- 【DMM】前夜祭とかサ終とか【モバゲ】(2020.12.23)
- 【のぶニャが】休止しますよ(2020.09.20)
- 【DMM】さようなら増長天、ほかゲームとかいろいろ(2020.09.01)