【モバゲー】のぶニャがの野望 もう笑うしか無い【剣豪国司】
合戦の全力名乗りで最後の10連勝目が勲功上げデッキの初戦(兵力満タン)でした
どなたか知りませぬが哀れなおれにゃまの為にわざわざどうもすいません;;
10戦目で当たる人がおれにゃまごときに恐れをなしてっていうノリじゃないでしょ絶対
おかげ様で1500乗ったので2匹目喰わせました、勲功は相変わらずゼロですが
はいわっしょい
つけてから気づいたんですが、まだら鬼って回避うpなんだね^^;
反撃かと思って勘違いしたわー、速値にキャップがあったりしたら
もろ無意味ですがどうなんでしょうねーってことで合戦に出てみた
対人だらけの徳川で^^修練途中とは言え速170台ですが、
NPC相手に逆襲5の百武さんと同じくらいのクソ回避でしたけど気のせいですかねえ
で、気のせいかどうかもっと突っ込んでみたかったんですが
そこは劣勢徳川、即対人が入りましたーハイヨロコンデー
ぜんっぜんかわしませんわー、しかも対戦相手があの醜い豚猫です
剣豪国司の試し斬りに願っても無い相手ですね、修練途中だけど!
ズゴー!そりゃ甲斐豚の上から修練途中の剣豪国司ではこのザマでしょうけども
コレ修練完了したところでたいして貫通力が上がるとは思えないんだけど!
まさに残念、残念過ぎる。せめて地バフだけでも貫通くらいしないと
コス3.0が使う伝授不可特技としてはありえない。あえて言おうクソであると!
まあ良い、そのうち宗三左文字に上書きされるねんからそれまでせいぜい遊んどけ^^
今回奇襲陣形で突っ込んで甲斐豚3回以上かけなおされたのは
きっとニャべしまの陰徳とサービスエースでも競っていたんでしょう
てか移植陰徳をドヤ顔で使っておきながら修練途中のキャットばたけさんとか
何故にいるのか意味が分からない術要員のニャまたさんとか
そして奥義は馬上筒、赤備え、陽動戦法、雑賀流砲術、医心方
賊狩りで余ったから消費しますよ!っていうやる気のなさが丸出しのデッキです^^;
多分スコ鍋で行けば勝てたでしょうがまあよろしいわ
回避の試し打ちどころか、剣豪国司のうんこさまで実感できた実のある一戦でした^^
えー他にもぼちぼち強化しまして
結局育ててるのかよっていう。龍造寺コンセプトを夢見て倉庫から出して
これからの方向性を具体的に考える時、まずコイツの能力値を見て挫折します
フル修練で防80と速60ちょいとかありえんだろ氏ね、無理!
でも疾風船のおかげで風を切ることもできず、じゃあしょうがないから
ねこ場所限定龍造寺コンセプトデッキ仕様(ただしお題が合う時に限る)という
超限定された使い方をする為だけに育て上げています
完全にコンセプトとして仕上がるのは九州勢では龍造寺だけなんで!
技能?陣中、活法、疾風船で勘弁して下しあ
はい次
何で今さらアビシ?っていう。お台子デッキの名残でこの子とトイガーさんは未だ現役
次のねこ場所の総大将として選出されましたーパフパフ
ま、悪くは無い感じ。もちろん今回も警固衆オシキャト大活躍の予感
最初は大安宅と左右之大将の二刀流にしようかと思いましたが、思い留まってよかったです
固有消しが怖くて移植なんてやってられっかハゲ!
おれにゃまの中ではニャべしまは陰徳を使うのがデフォ過ぎて
百発百中とかいううんこ特技が本来の固有である事を忘れてしまいそうです
しかし奴はスコさんがいないとホントにただの置物だな…
そりゃあ元武将の元就も何かもう一つアクティブ移植しないと使えない訳ですよ
両兵衛だけは辞めとけ^^
« 【宝塚歌劇】これでまたひとつの区切りですね… | トップページ | 【モバゲー】のぶニャがの野望 龍造寺デッキの未来予想図 »
「【DMM】ソシャゲいろいろ【モバゲ】」カテゴリの記事
- 【DMM】艦これお風呂待ち中【今さらw】(2021.01.24)
- 【DMM】課金状況とゴミのような部隊(2021.01.04)
- 【DMM】前夜祭とかサ終とか【モバゲ】(2020.12.23)
- 【のぶニャが】休止しますよ(2020.09.20)
- 【DMM】さようなら増長天、ほかゲームとかいろいろ(2020.09.01)