【DMM】仏と円盤
夏バテが酷いおれさまですこんにちは。毎日だるくてウォーキングもままなりません何という悪循環。動けるうちに動いておかないといつか蓑虫になって腐って死ぬんじゃないかっていう恐怖…実際糖尿病の末期とかそんな感じでしょ笑えないわ。一人暮らしは不摂生し放題なので、気をつけられる時に気をつけておかないとって、夏バテというもの自体初体験だったりするんですがね。コレは一人だなんだというよりもう歳です罠
どぶと同じくらいやる事が無い仏さんなんですけれども。これから文アルとかケツみたいにやれること増えていくんかなぁ。それより先にサ終の予感がしなくも無いですが、一応運営がいろいろ動いているようなので機能の追加には期待しています。ていうか何か追加しないと事前登録組とかもうやること無くて詰んでるでしょあのシステム^^;はじめて1週間で既に種がなるのを待つだけってどぶ以上の虚無感にビックリですよ。アンケートにはとにかく天井付けろハゲと書いて送っておきました
どぶなら推し100本育てようってなる(というかそれしかしようが無い)んでしょうが、被りが自動連結される文アルシステムなので、実装分カンストさせたら本気で何やるん?てか何が出来るん?素材を備蓄してガチャれるでも無く、何かやりたくてもできる事がないよね?矢継ぎ早にイベント攻勢とかキャラ追加とかある感じでもないので、人が多い少ないよりゲームとして詰んでる=サ終の予感がひしひしと。掛けた万券分くらいは回収したいんですけれどもどうなるんだろうなあ
そんななか久しぶりに同じようなシステムの文アルにログインしてみましたが、アホみたいにキャラやら庭やら増えててわけが分からなくなり、ケツにも行ってみましたが受け取り箱がパンパンで整理するのが面倒になり萎え。html後のお花をやってみると未だに開花絵が来ていないバンちゃんに特大級の萎えを喰らいましたが、ヤグルマギクさんがレアリティ昇華できるようになっていたのでしときました。ついでに大昔から気になっていたデッドオアアライブやってみました。あのゲームはアクションなのかステルスゲーなのかギャルゲーなのかスポーツゲーなのか分からないままでしたので^^;
結果ギャルどもを育成してフェスで何故かビーチバレーをするという、もうどこら辺がデッドオアアライブ(生か死か)なのか分からないシロモノになっておりました。しかし女体が美しいわ、素晴らしい黄金比なのにこれっぽっちもエロくないという小林まことの裸体のようだ;毎度ランキングの上のほうにいるので気になっていたのもありますが、二次元で抜けない人が手を出してるってところなのかな。フォーカスが乳とか尻とかに偏っているのがめっさ笑えました正直でよろしいわwwwおれさま的には何の訴求力も無いので続ける気はゼロですけれども、あの完成度で野郎の何かが出れば手を出す気はマックスですね。16G積んでもマウスカクカクやで;PC音痴の雌豚どもはスイッチで囚われのパルマやっとけって事かふざけんな
まあおれさまも結局イラストがピンボケする原因がなんなのか分からんままなんですがね;新メインで見るととんでもないピンボケですが、旧メインだとそうでもないので、PC依存なのかも分からない。まあおれさましか見ない絵なので、ブログに貼り付けるよりローカルで見たいとき見ればええやんけってお話にはなるんですけれども。何も生み出せないくせに大口だけ叩く痛々しい女とか思われるより、人並みに描いて塗ってお金を稼いでいますよって事くらいはたまに主張したってええやん?忘れた頃にファンアート貼るくらいで、メインにする気なんてサラサラ無いですからね
おれさまで思い出しましたが、仏の大日さんの曼荼羅ボードをクリックするたびに俺様俺様言うの何とかしてくれませんか^^;この手のゲーム全てに言える事ですが、手に入れて育てればそれなりに皆愛着が出るもんですよね。深みにハマって溺れるとかは無いですが、浅く緩く続けていこうってなる程度には楽しめています^^わりと皆良い子っぽいストーリーもあるのでどぶのキャラよりは感情移入しやすい感じもするし。どぶの回想はあまりにもしょうも無さ過ぎて、キャラコンプしているにも関わらず回想スッカスカですよ見る気もせんわ
で、こうなってくると興味が沸くのが中の人ですよね。どぶの時もそうでしたがBLCDに対する情熱が下火になると、何故か新規の女向けゲーを探しに行くという行為に因果関係があるのか無いのか自覚は無いですが、バタフライエフェクト的な何かが働いているのかもしれないなあ^^最近どうも新作を楽しめなくなってるというか、買う円盤のほとんどが好きでも嫌いでもない野上くん受けに占められていて、実は個人的に末期かなと思い始めていたところだったのですが。今回仏の人たち、マイクか何だかで人気の人たちと一部被っているせいかそこらのノーマーク円盤(主にスパソニ)の数枚に興味をそそられ買ってみました。久しぶりに聴くのが楽しみだったりします
これから先も新作予定にも結構名前が出てる人たちがいるし、仏にかけた万券は今のところ無駄ではなかったなと(ポジティブ)。CDではじめて知るよりも、既に知ってる人たちの方がとっつきやすいんですよねおれさまの場合。CDで知ったといえば上記の野上くんですが、枚数聴いてるわりに何の思い入れも無いがために特に好きにもなれずっていう。フィーくんの新作1枚予約してみましたが、本当に特にコレと言って何ともっていう。祟り神を聴いてみて「帝王がよかった」お前は羊「きーやん久しぶりでお変わりなく」。ファザーファッカー(攻)「俺のまっひー神」、ところで今は「誠一郎くんわりと健気」。ケンカップルは「ムッツリ委員長ハゲ萌え」そしてその全てで野上くんは別にどうでもよかった^^;一応受け萌えで聴いてるわけなのにこの体たらくよ。まあ邪魔にならないのはいい事ですが、1枚くらい萌えるキャラいても良くないか
まあ元々が劣化しもんぬみたいな方向性だからしょうがないのかなあ。原作自体はわりと好きなのが多いだけに、それでここまで萌えられないのはどうしたもんかなって思います。どぶか仏に出てくれればワンチャン?でも元気な音読の人みたいになられても困るしなあ今更かな
ていうか仏におれさまイチオシ小林大紀くんいるんですけど!とっとと呼べよスパソニオラ!モンブランのほうで呼んでるんだからやれんだろ、神尾くんはいろんな場所にチラホラいるのに何でさ??てか神尾くん攻め需要なのかも知れんけどあの人受けの方が色っぽいと思いますけど特に喘ぎが。30秒フンタタ久しぶりに聴いてみてやっぱりあの2人(特に大紀くん)喘ぎが神やで!通常演技ですか?まあそれはどうでもいいじゃん()神尾くんが特に間島みたいだけどアイツはもういないに等しいから問題ないでしょw
« 【おえかき】昔の絵をうpったりしてみた【れんしゅう】 | トップページ | 【DMM】仏と円盤 その2 »
「【声ヲタ】BLCD・乙女」カテゴリの記事
- 【BLCD】今更ですが羊についてとか(2020.08.06)
- 【DMM】仏サ終とかどぶとかいろいろ【BLCD】(2020.08.02)
- 【BLCD】男子高校生はじめての combination何とか(2020.07.13)
- 【BLCD】聴いた円盤の感想を5行以上でまとめろ2020 上半期 (2020.05.28)
- 【BLCD】聴いた円盤の感想を5行でまとめろ2019 後編 (2020.04.24)
「【DMM】ソシャゲいろいろ【モバゲ】」カテゴリの記事
- 【DMM】近況 メンテ地獄【つぶやき】(2021.03.01)
- 【DMM】艦これお風呂待ち中【今さらw】(2021.01.24)
- 【DMM】課金状況とゴミのような部隊(2021.01.04)
- 【DMM】前夜祭とかサ終とか【モバゲ】(2020.12.23)
- 【のぶニャが】休止しますよ(2020.09.20)