【BLCD】今更ですが羊についてとか
先日ネタにしたなんとかセラピーさん。ポチってから一週間以内に届きましたぞどうした羊仕事が早い!…今更ですが、今のフィフスアベニューを羊と呼ぶのはどうなんだってお話。ていうかフィーくんどこいったん?ロゴからもサイトからも消えて久しいし、経営方針自体様変わりしているしで、中の人変わってるのは察しがつきますけれども。一応マスコットキャラなんでしょあれ、なんかしゃべらせて消すことはできなかったのかしら^^;大昔にフィーくんコンテストとか抜かしてイラスト集めてたじゃんあれどうなったの?おれさまが知らないだけでサヨナラメッセージみたいなもんがあったのなら申し訳ない
バーグレーベルも一緒に消えて、ロゴがおシャンティに代わってからいろいろやっていますが、一つ一つは相変わらずしょっぱい印象。150円割引クーポンねぇ…有効期限今月15日までとか、その時までに買いたいのあったらそもそも今回一緒にポチってるでしょ;送料無料にしてくれた方がありがたいんだけれども、そこはピコ通販サイトの運営事情としていろいろ難しいのかも?それより割高送料でいつまでもヤマトの紙封筒から脱却してくれないの困る。かつてはあれのせいでケースが粉砕してたことあるし、いつかは特典破くよね絶対てか過去に破いたことあるんやわ実際
今回も中に入ってた紙が破れましたが、これはなんか宣伝ぽいブツだったのでまあいいか。イケメン4人が描かれていますどうやら乙女系の模様。ひつじぐもよりなんとかかんとか…てか氏んでなかったのひつじぐも;医学部卒だとか言ってたイキった社長さん元気にしてるのかな。内容は相変わらずアホそうですが、音響関係は絶対死んでるんでしょ?どちらにしても乙女系は興味がないので買いませんが、ひつじぐものロゴ見てフィーくん復活したんかと思ったわ、てだけのネタでした
せっかくだからなんとかセラピーに少し触れますが、ついでというかその程度の印象しか残りませんお察し。メインがノンケだろうがゲイだろうが関係なかったヤってるだけ、もとい天崎くんが喘いでるだけの円盤でござった^^;無駄な修飾ほぼ無いので、催眠アヘ喘ぎとか、何も考えずただ気持ちよさそうに喘いでるとか、そういうシチュエーションが好きな人なら美味しいかも。序盤触るだけなのでファック自体は2回ほどですがとにかく喘ぐ喘ぐ。序盤からお触り全開中盤で合体、終盤にかけて両想い中に合体特典でも合体。潔いくらいの抜き円盤ですありがとうございました
この原作者さん、別作品だともうちょいグルグルしてた気はするんですけれども、今作品は(も?そういやあの座薬話も両思いだっけ)しょっぱなから両想いでぶち込まれているので、そこら辺の描写はあまり期待しない方がよろしいですよってお話でした。それにしてもフィーくんさあ、昔はエロ薄円盤しか作らない印象あったんですけれどね。羊時代後半はそうでもないかもしれませんが、過去作は全然エロないよってのもあるし、そもそもみなみ遥円盤1枚もないよね確か;ハゲ海さんのイギリス貴族のやつはヤってるだけだった印象あるけどそれくらいかなあ。超展開とかアホ円盤はあるものの、今作品ほど清々しくヤってるだけなのはあまり記憶にないのでちょっと衝撃でした。もちろんおれさまの聴いた範囲のみのお話なので、情報さえ見ない作品群(萎え声優円盤とか)に埋もれてはいるだろうけれどね
最後に中の人。イシヤくんは低音が多いのだけれども、増長天バリのチャラ男で来てくれんのかなあ。今作攻めの棒読み低音はキャラにも中の人にも全く興味持てないので困るのですが、原作からそうなんだししょうがない。とはいえ今回はただの抜き円盤だから、攻めの存在感とか無きに等しいのでどうでも良いで終了かね。天崎くんはただただお疲れ様なのですが、印象的には喘ぎがシコい代永って感じで、ショタのわりには個人的に盛り上がらない。可愛いし演技もいいんですが激シコい!にはならないのが不思議なくらい。代永とダブるだけあって将来が心配なので、こちらには低音もやってほしいですねえ
今一番シコい人は大紀くん除いたら誠一郎くんかねえ。まあ彼は作品に助けられてる感がほぼって感じするけれどね個人的に萌えるキャラが多いから。ああ堀江くんも男はじの受けは良かったけれどもフィーくんの低音はクソだった…でもいろんな音域でキャラ作りに挑戦することはこれから大事だと思うので頑張ってほしいですね。おれさまはほぼ高音にしか興味ないけどな